審査員

菊地健雄(きくちたけお) 映画監督
1978年、栃木県足利市出身。
明治大学政治経済学部卒業後、映画美学校を経て瀬々敬久監督に師事。
2015年『ディアーディアー』(主演:中村ゆり)にて長編映画監督デビュー。
第9回TAMA映画賞 最優秀新進監督賞受賞(『ハローグッバイ』『望郷』)
おおさかシネマフェスティバル2018 新人監督賞受賞(『ハローグッバイ』)
【映画】
2015年 『ディアーディアー』(主演:中村ゆり)
2016年 『ハローグッバイ』(主演:萩原みのり 久保田紗友)
2017年 『望郷』(原作:湊かなえ/主演:貫地谷しほり 大東駿介)
2018年 『体操しようよ』(主演:草刈正雄)
【ドラマ】
2020年 ABC 『この男は人生最大の過ちです』(主演:速水もこみち)
2021年 TX 『生きるとか死ぬとか父親とか』(主演:吉田羊 國村隼)
2022年 TX 『メンタル強め美女白川さん』(主演:井桁弘恵)
2022年 Amazon Prime Video 『ショート・プログラム』(原作:あだち充/主演:JO1)
2022年 Netflix 『ヒヤマケンタロウの妊娠』(主演:斎藤工 上野樹里)

杉原憲明(すぎはらのりあき) 脚本家
1981年、愛知県名古屋市出身。
立教大学文学部史学科卒業。映画美学校 (第7期) 卒業。
映像制作会社ツインズジャパン所属。
第4回衛星放送協会オリジナル番組アワード 最優秀賞受賞(『人質の朗読会』)
第55回モンテカルロ・テレビ祭 SIGNIS賞/モナコ赤十字賞受賞(『人質の朗読会』)
【映画】
2018年 『ニセコイ』(原作:古味直志/監督:河合勇人/主演:中島健人 中条あやみ)
2020年 『青くて痛くて脆い』(原作:住野よる/監督:狩山俊輔/主演:吉沢亮 杉咲花)
2020年 『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』(監督:飯塚健/主演:田中圭)
2021年 『総理の夫』(原作:原田マハ/監督:河合勇人/主演:田中圭 中谷美紀)
【ドラマ】
2014年 WOWOW『人質の朗読会』(原作:小川洋子/監督:谷口正晃/主演:佐藤隆太)
2016年 NHK-BS 『ママゴト』(原作:松田洋子/監督:中田秀夫/主演:安藤サクラ)
2021年 NTV 『アプリで恋する20の条件』(監督:新城毅彦/主演:本田翼)
2022年 CX 『元彼の遺言状』(監督:鈴木雅之/主演:綾瀬はるか)

雨無麻友子(あまなしまゆこ) プロデューサー
1994年、東京都出身。
青山学院大学総合文化政策学部卒業。
映画祭主宰、LDS映像事業部を経て、2020年スタジオねこ設立。
ぴあフィルムフェスティバル コンペ部門「PFFアワード2021」セレクション・メンバー
【映画】
2017年 『過ぎて行け、延滞10代』(監督:松本花奈/主演: 堀春菜 井之脇海)
2019年 『鹿沼』(監督:杉本逹/主演:黒羽麻璃央)
2020年 『ビューティフルドリーマー』(原案:押井守/監督:本広克行/主演:小川紗良)
2020年 『空はどこにある』(監督:山浦未陽/主演:安藤聖)
2021年 『藍に響け』(監督:奥秋泰男/主演:紺野彩夏 久保田紗友)
2022年 『ジャパニーズスタイル』(監督:アベラヒデノブ/主演:吉村界人 武田梨奈)
【ドラマ】
2020年 MX 『スイーツ食って何が悪い!』(監督:枝優花/主演:崎山蒼志)
2022年 Netflix 『トークサバイバー!』(企画:佐久間宣行/監督:河合勇人)

桐生コウジ(きりゅうこうじ) プロデューサー・俳優
1965年、東京都出身。
慶応義塾大学経済学部卒業。元イカ天バンド「馬の骨」を経て俳優デビュー。
2002年に株式会社オフィス桐生を設立、映画製作配給業務を開始。
第39回モントリオール世界映画祭 上映(『ディアーディアー』)
2011年 『市民ポリス69』(原作:柳沢きみお/監督:本田隆一/主演:酒井敏也 早見あかり)
2015年 『ディアーディアー』(監督:菊地健雄/脚本:杉原憲明/主演:中村ゆり)
2018年 『馬の骨』(監督・脚本:桐生コウジ/主演:小島藤子 深澤大河)
2003年 『座頭市』(監督:北野武)
2007年 『監督・ばんざい!』(監督:北野武)
2017年 『アウトレイジ 最終章』(監督:北野武)
2019年 『チア男子!!』(監督:風間太樹)
2019年 『イソップの思うツボ』(監督:上田慎一郎)